2008年01月27日
最終プロト!?
今日は日曜日でした。最近の土、日曜日といえば・・・・
そうっ!プロトワーム作成日!!
って、決まってるわけじゃないんですけど暇だったのでまた作ってみました
第5となるプロトワームは第4号より形を整え、テールに芯となる部分を作ってみました!
材料はいらなくなったワームが無くなったので『スワンプクローラー』を細かく切って使いましたよ
それでもってできたのがコレ!!

深紅って感じの色になっちゃいました。
実は少し温めすぎてボコボコになっちゃいました。それはまた後で載せますよ
そしてこの第5プロトを更にパワーアップさせたのが第6プロト!!
テール部分を整えて薄い部分を増やしました。ここがフォール時や早巻きでブルブルしますよ

第6は第5より完成度は高いんですが・・・・
なんともグロテスクな感じに仕上がりました・・・・
それでも表面はきれいで比べてみると一目瞭然!断然第6がきれいです!

左のボコボコが第5。右が第6ですよ
とりあえず第6ができたところで冬のプロトワーム作戦は終了!!
どうにも実釣テストしてみないとわかんないですからね^^;;
また釣りしてみてから最終決断をしようと思います!!
最後に第4,5,6をまとめて!!

やっぱり・・・・・・・・グロテスクですわw爆
そうっ!プロトワーム作成日!!
って、決まってるわけじゃないんですけど暇だったのでまた作ってみました

第5となるプロトワームは第4号より形を整え、テールに芯となる部分を作ってみました!
材料はいらなくなったワームが無くなったので『スワンプクローラー』を細かく切って使いましたよ
それでもってできたのがコレ!!
深紅って感じの色になっちゃいました。
実は少し温めすぎてボコボコになっちゃいました。それはまた後で載せますよ
そしてこの第5プロトを更にパワーアップさせたのが第6プロト!!
テール部分を整えて薄い部分を増やしました。ここがフォール時や早巻きでブルブルしますよ

第6は第5より完成度は高いんですが・・・・
なんともグロテスクな感じに仕上がりました・・・・

それでも表面はきれいで比べてみると一目瞭然!断然第6がきれいです!
左のボコボコが第5。右が第6ですよ
とりあえず第6ができたところで冬のプロトワーム作戦は終了!!
どうにも実釣テストしてみないとわかんないですからね^^;;
また釣りしてみてから最終決断をしようと思います!!
最後に第4,5,6をまとめて!!
やっぱり・・・・・・・・グロテスクですわw爆
Posted by 侍 at 20:48│Comments(8)
│自作シリーズ
この記事へのコメント
うぬ? これは一番右のグロテスクちゃん
がなんか良さそうな感じですよ?
意図した物ではないと思いますが、
天然の足が生えてて
ウーパールーパーみたくなってますね!!
なんだかこういうマテリアルをくっつけて
いくのも面白そうですね
がなんか良さそうな感じですよ?
意図した物ではないと思いますが、
天然の足が生えてて
ウーパールーパーみたくなってますね!!
なんだかこういうマテリアルをくっつけて
いくのも面白そうですね
Posted by なべ at 2008年01月27日 21:25
なべさん、コメントありがとうございます!
模様を入れようとカタに切れ込み入れておいたんですけどそこにくっついちゃってこんなんなりました笑
これがアクセントになってこれからもっとグロテスクなモン作れそうな気がしますよw爆
模様を入れようとカタに切れ込み入れておいたんですけどそこにくっついちゃってこんなんなりました笑
これがアクセントになってこれからもっとグロテスクなモン作れそうな気がしますよw爆
Posted by 侍 at 2008年01月28日 07:33
なんかいい感じに完成してますね。
6が一番よさ気に見えます。
これで釣れるとかなり楽しいですね。
6が一番よさ気に見えます。
これで釣れるとかなり楽しいですね。
Posted by 優柔不断 at 2008年01月29日 09:17
なんかエイリアンみたいでグロイですけど、
なべさんが言ってるようにウーパールーパー
みたいで面白いですね。
なんのリグで使ってみたいのですか?
なべさんが言ってるようにウーパールーパー
みたいで面白いですね。
なんのリグで使ってみたいのですか?
Posted by 松研 at 2008年01月29日 16:41
順調に仕上がってるみたいですね~。
初バスは自作ワームで釣れるといいですね!!
大きさはどのくらいなんですか?
初バスは自作ワームで釣れるといいですね!!
大きさはどのくらいなんですか?
Posted by ホゲ at 2008年01月29日 21:49
優柔不断さん、コメントありがとうございます!一応6は要素を受け継ぎつつの作品なんでこの中では良いと思うんですけど…とりあえず釣ることを目指していきたいと思います!
優柔不断さんの言うとおり自作で釣れれば楽しさも喜びも大きいですしね♪
優柔不断さんの言うとおり自作で釣れれば楽しさも喜びも大きいですしね♪
Posted by 侍 at 2008年01月29日 23:10
松研さん、コメントありがとうございます!
なんのリグですか。
とりあえずノーシンカーでも使えるのを目指してたんですけど少し浮力が高すぎるのでテキサスやラバジのトレーラーなどで使ってみようと思ってます♪
広い所で動かしてみてまたコレもいいかな〜とバリエーションを増やしてく予定ですよ〜!
なんのリグですか。
とりあえずノーシンカーでも使えるのを目指してたんですけど少し浮力が高すぎるのでテキサスやラバジのトレーラーなどで使ってみようと思ってます♪
広い所で動かしてみてまたコレもいいかな〜とバリエーションを増やしてく予定ですよ〜!
Posted by 侍 at 2008年01月29日 23:15
ホゲさん、コメントありがとうございます!
初バスを自作ワームで釣るのは難しいかも知れませんね笑
まぁ他にも試したいモンたくさんありますけど使ってみようとは思ってますよ!
ちなみにサイズは11、12センチくらいですね!
ベイトで投げれると言うのを目指した自重は約7gくらいだと思います。少し軽いですけど多分行けると思いますよ!
初バスを自作ワームで釣るのは難しいかも知れませんね笑
まぁ他にも試したいモンたくさんありますけど使ってみようとは思ってますよ!
ちなみにサイズは11、12センチくらいですね!
ベイトで投げれると言うのを目指した自重は約7gくらいだと思います。少し軽いですけど多分行けると思いますよ!
Posted by 侍 at 2008年01月29日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。