ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
侍
社会人1年目。地元を離れ、現在標高700mほどの地に住んでいますw
仕事も忙しく、釣りの機会も更新率も激減中・・・。。
でも、まだまだ止まらない!!これからもヒマみて釣り♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月05日

ラバージグ

土日は釣りに行きましたか?自分は結局いけませんでした^^;

次の釣行に備えて?ラバジを巻いてみました!!

ただ、ラバジは過去に一回巻いたことある(形だけ真似して)だけで本格的にやろうと思ったのは初めてです^^;;

適当にラバーを巻いて出来上がり。・・・精一杯です 爆

正直どう作ればいいのかわからないんですがやっぱりなんとなく形だけは・・・まぁ・・・できたかな?
って感じです汗

やっぱ道具とか必要なんですかねぇ~タラ~

まぁ過去に作ったときは見た目から駄作だったんだけど釣れたので今作もいけるかな~と多少は期待してますがどうなることやら・・・

とりあえず載せますねパンチ

はいっ!
ラバージグ
左側が両方ともOSPジグで右側が自作ですキラキラ

まぁ、見ればいっぱつでわかりますねテヘッ

近いほうが少しラバー少な目で奥が普通目です!!

ちなみにラバーの色はパープルではありません。表示では『ブラウン』です^^;

どうせだから名前でも付けときますかぁ~!
ここはシンプルに・・・

スーパーサムライシルバーヘッドキングゴージャスラバージグスペシャル
侍ジグってとこですかね!!

とりあえず、薄げが侍ジグ2号 ノーマルが侍ジグ3号ですね!

次の釣行までに完成したら試してみましょうかね!!


最後にですがラバーを束ねているのはステンレスワイヤーという立派なモノではなく、本当によく切れるただの銅線です。 しかも小学生の時に使ったやつ。。
一発でバラバラかも・・・ガーン


同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
リアルさ
仕入れ不足!?
アメショーテスト
2007も終わりですね!
侍ジグ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 リアルさ (2009-01-21 21:08)
 仕入れ不足!? (2008-01-25 23:06)
 アメショーテスト (2008-01-23 23:29)
 2007も終わりですね! (2007-12-31 13:27)
 侍ジグ (2007-11-09 21:50)
この記事へのコメント
ラバジ作るのって意外と難しいんですよね
ラバーの量とかよく分かりませんし(笑)
ちなみに私は、使い古したラインで作ってますが、バラバラにはなったこと無いですよ
自作での一匹は格別ですからね。
侍ジグで一発かましてくださいね~
Posted by タバシ at 2007年11月06日 07:51
タバシさん、コメントありがとうございます!
ラバジ難しいですよね^^;悪戦苦闘です爆

完成したらきっと釣って見せますよ!!
Posted by 侍 at 2007年11月06日 21:56
私は一応ステンレスワイヤーで巻いてます。
ラバーもラバー量も決まってますが
ヘッドの形状は削ったりしてみてますが
今のところ釣果にあまり変わりはないですね。
侍ジグということは、トレーラーはサムライですか?
Posted by 優柔不断 at 2007年11月07日 11:18
優柔不断さん、コメントありがとうございます!
やっぱりステンレスワイヤーだと強度に安心がありますよね
ラバーの量はどのくらいにしてるんですか?

ちなみにサムライホッグをトレーラーにしてみたいとは思ってますがこのコンビを組めるのはもう少し先になる気がします^^;
Posted by 侍 at 2007年11月07日 21:30
僕もラバジ巻いてみたいんですが、やり方がわからんし・・・。やってみたい!!
Posted by 松研 at 2007年11月09日 17:21
松研さん、コメントありがとうございます!
自分もラバジはほぼ0からのスタートですよw
ジグヘッド、ラバー買ってきてラバーを巻いて固定しただけで特に工夫のないものですが^^;
松研さんも挑戦してみては!?
Posted by 侍 at 2007年11月09日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラバージグ
    コメント(6)