ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
侍
社会人1年目。地元を離れ、現在標高700mほどの地に住んでいますw
仕事も忙しく、釣りの機会も更新率も激減中・・・。。
でも、まだまだ止まらない!!これからもヒマみて釣り♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月23日

アメショーテスト

こんばんは~ 最近は雪が降ってません。チャリも使えるし最高です♪

そんな中、池の雪も結構溶けました。
もうすぐ釣りができそうな感じですよ~^^
アメショーテスト
釣れるかどうかはかなり・・・・・・・ですけど。。汗

それはそうと、今日は風呂でモグラアメショーの動きなんかを見てみました!

ヒューと沈むのは一緒。ちょっと前のラバーがプルプルしてる。・・・・気がする(ぇ
トンっとボトムに着けば前のラバーはピンっと。後ろのラバーはふわぁっとします。

普通のラバジほどフレアはしないですけど、数本がラバーのかたまりから外れてふわっとしてていい感じ。
前のラバーも動かせば水をつかんで(そうで)いい感じ。

普通のモグラとどっちが釣れるんだろう??
結構、楽しみw

そんな感じでスイムテストしたんですが、風呂あがって確認できたことがひとつ!

やっぱりモグラって(何でも?)、水(温水?)につけるとガードが柔らかくなる。
また少し経てば硬くなるかな??


ぁあ~バス釣りたい・・・・ガーン





でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・寒いのは嫌だなぁ(´Д`;


同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
リアルさ
仕入れ不足!?
2007も終わりですね!
侍ジグ
ラバージグ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 リアルさ (2009-01-21 21:08)
 仕入れ不足!? (2008-01-25 23:06)
 2007も終わりですね! (2007-12-31 13:27)
 侍ジグ (2007-11-09 21:50)
 ラバージグ (2007-11-05 22:26)
この記事へのコメント
氷・・・(寒そう)
でもそうやって氷が張ることによって一旦バスへのプレッシャーがリセットされるんでしょうね
氷という名のカバーwをパンチングで破ってみます?爆爆爆

ちなみにモグラのガードはそんなに固くないですね
温水につけて軟くなるのは接着剤の問題かも?
アロン1滴たらすだけで、ガチガチになりますよ
市販品でも固くしたいときはそうしてますし、フッキングには問題ないですよ
Posted by なべ at 2008年01月24日 00:31
なべさん、コメントありがとうございます!
氷をパンチリグで破ってみますか?笑
そうなると割れないように氷の上歩きながら行かないとダメですねw

モグラですがやっぱり結構柔らかいですよね。
初代モグラの時はもっと硬かった気もしますが…

普段ラバジは何を使ってます?
自作多いですか??
Posted by 侍 at 2008年01月24日 08:18
氷激しいですねww
その下にバスがいたらすごいですね
モグラがちょっと欲しくなってきますけど、
相羽ファンはやっぱホールショットで・・・・。
Posted by 松研 at 2008年01月24日 16:48
松研さん、コメントありがとうございます!
今日みたら氷結構溶けてましたよ
バスは底でじっとしていそうです笑

自分は一応数種類試したんですけどモグラは木に巻いたりしてもとれやすいんで気にいってます♪
消耗品とは言え高いですからね汗

ホールショットは試したことないので今度見かけたら買ってみようと思いますね
Posted by 侍 at 2008年01月24日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アメショーテスト
    コメント(4)